マンションにお住いのW様から、お嬢様が小学校に進学されるタイミングでスケルトンリフォームのご相談をいただき、キッチン、洗面、トイレ、そして浴室以外の室内リフォームを施工させていただきました。実際にリフォーム工事をさせていただく1年前からお打合せを重ね、ご満足いただけるお部屋になりました。
今回はブロックキッチンからシステムキッチンへ交換した施工事例をご紹介いたします。

| リフォーム部位 | キッチン |
|---|---|
| 建物種別 | マンション |
数年前に交換された浴室以外をフルリフォーム。間取も変更いたしました。
■キッチンについてのご要望
・ベランダ側のDKに壁付けしているキッチンをLDKを広く取り対面式にしたい
・食洗機の設置を希望
・加熱機器はIHかガスか検討中
・配管も更新したい
弊社からはコストパフォーマンスの高いLIXILのシエラSをおすすめいたしました。ショールームにご案内し、各設備や扉カラーなどを実際にご覧いただきました。
妻も私も非常に満足できる仕上がりで大変感謝しております。
娘も工事の途中途中、一緒に連れて来て眺めていましたが、仕上げに進むにつれて、感動していました。
約1年間お世話になりましたこと、改めてお礼申し上げます。
今後も今回のリフォーム以外に、何か家の事でお願いしたいことがありましたら、相談させて頂きたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
Before

ベランダ側の壁付けでブロックキッチンが設置されていました。
After

リフォーム後はキッチンをリビング側に移動して対面式に。ウォールキャビネットもなくして開口を広く。シンク前は配膳が楽にできるようカウンターを設置。
Before

開き戸のフロアキャビネットとレバーハンドル水栓、据置式のテーブルコンロでした。
After

スライド式のフロアキャビネット、レンジフード連動機能付でガラストップのガスコンロ、食洗機はビルトインで設置。
Before

ステンレスの天板・シンク、レバーハンドルの水栓。
After

シルクエンボスのステンレスワークトップ、デュアルコート付シンクとまな板スタンド付ワイヤーポケット、引き出し式ホース付きタッチレス水栓を設置。
Before

スイッチでオンオフする浅型のレンジフードでした。照明も同じくスイッチでオンオフ。
After

内部の面倒なお掃除から約10年解放してくれるよごれんフード。3ヶ月に1回、回転ディスクとオイルトレーのお手入れでOK。コンロを使うとレンジフードと照明が連動する機能付きでとても便利に。

LIXIL シエラS
アシストポケット・シェルフ付
■間口:195cm
■シンク:ラウンド68シンク・デュアルコート
■水栓:タッチレス水栓 ハンズフリータイプ
■加熱機器:3口コンロ・ガラストップタイプ(無水両面焼グリル)
■レンジフード:よごれんフード CLSタイプ
■ワークトップ:ステンレス シルクエンボス
■扉カラー:ホワイトスタッコ
■食器洗い乾燥機 浅型
ほか

お忙しいところお打合せから完工までご協力いただき感謝申し上げます。
お陰様で予定よりも早く無事にお引渡しをさせていただくことができました。
仕上がりもご家族皆様にご満足いただけて私共スタッフ一同何よりでございます。
また何かございましたら是非よろしくお願いいたします。