S様より2世帯でお住まいになるために、2階建ての戸建て住居の各所リフォームのご依頼がありました。
1階、2階トイレのリフォームをご紹介しましたが、今回は収納用建具(折れ戸)のリフォーム工事をご紹介いたします。

| リフォーム部位 | 玄関、洋室3部屋 |
|---|---|
| 建物種別 | 戸建て |
玄関収納と各洋室の収納に設置された折れ戸が、経年により開閉がしづらくなっているため交換したいとのご希望でした。
Before

施工前の玄関収納の上部と下部をそれぞれ撮った画像です。無垢の折れ戸はとても素敵ですが重く、また経年で動きが悪くなり開閉がしづらくなっていました。
After

パナソニック製の折れ戸に枠ごと交換。幅木や玄関のドア枠は既存のままですが、メープル柄の枠と扉は周りの雰囲気に溶け込み、開閉もスムーズになりました。
Before

玄関ドアと同じ木製の折れ戸。ミラー付きの扉で重く、こちらも開閉がしづらくなっていました。
After

こちらもパナソニック製の折れ戸に交換。壁紙と合わせてしっくいホワイト柄です。

パナソニック ベリティス
■デザイン:PA型
■扉・枠色:
玄関…メープル柄
各洋室…しっくいホワイト柄
■取っ手:サテンシルバー色